2025年– date –
-
ネコちゃんも要注意!夏の熱中症とその予防法
今月は『ネコの熱中症』についてのお話です いつもWelina動物病院のブログをご覧いただきありがとうございます。暑い日が続くこの季節、熱中症はわんちゃんだけでなく、ネコちゃんにも起こることをご存じでしょうか?特に高温多湿の日本の夏は、室内で暮ら... -
【お知らせ】8月10日(日)~8月14日(木):夏季休暇のお知らせ
いつもWelina動物病院をご利用いただき、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休暇とさせていただきます。 8月10日(日)~8月14日(木) 休診期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。休暇前後... -
【お知らせ】8月の松本先生の午後診休診日について
いつもウェリナ動物病院をご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、非常勤獣医師の松本先生が都合により、下記の日程で午後の診察をお休みさせていただきます。 【松本先生 休診日】 8月1日(金)午後診 8月4日(月)午後診 なお、上記日程... -
【お知らせ】7月3日〜:スタッフ1名不在期間中のご案内
いつもウェリナ動物病院をご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、当院の看護師1名が、7月3日から約1か月間、お休みをいただくことになりました。その期間中は、診察やお会計に少しお時間をいただく場合がございます。 混雑を避けるためにも、... -
ワンちゃんの熱中症にご用心!今すぐできる予防と見逃さないでほしいサイン
こんにちは、welina動物病院です。これから暑くなる季節、ワンちゃんの「熱中症」に要注意です! 実は熱中症は、お散歩中だけでなく、室内や車内でも起こることがあります。とくに梅雨明けから真夏にかけては、ほんの数分で命に関わることも…。大切な家族... -
梅雨の季節に気をつけたいペットのトラブルとその対策
ジメジメと蒸し暑い梅雨の季節は、私たち人間だけでなく、大切なペットたちにとっても不快な時期。体調を崩しやすくなるので、ちょっとした変化に気づいてあげることが大切です。 ここでは、梅雨の時期に特に気をつけたいトラブルと、その対策をご紹介しま... -
🏥 GW休診のお知らせ 📅
こんにちは、ウェリナ動物病院です。 いつもご利用いただき、本当にありがとうございます。ゴールデンウィーク期間中の診療について、お知らせです。 【休診期間】📌 5月3日(土)〜 5月7日(水 上記の期間は休診となります。連休中の体調変化やト... -
春の健康管理と予防接種のご案内🌿
こんにちは、ウェリナ動物病院です。 最近は朝晩の寒暖差が大きく、動物たちの体調にも影響が出やすい季節ですね。 飼い主の皆さまも、ぜひ日々の様子をしっかり見てあげてくださいね。 そして、4月・5月は動物たちにとって大切な予防シーズンでもあります... -
ノミ・ダニが引き起こす恐ろしい病気とは?今すぐできる予防対策
今回はノミ·ダニのトラブルについてお話します。 犬や猫にとって、ノミやダニはかゆみだけではなく、健康に影響を及ぼすことがあります。 ノミの影響としては、ノミの唾液による『ノミアレルギー性皮膚炎』になったり、大量に寄生すると血を吸われて『貧血... -
ウェリナ動物病院に名称変更しました!春の健康チェックもお忘れなく
こんにちは、ウェリナ動物病院です。4月3日に、京阪動物病院守口診療所から名称変更しました。今までのスタッフに変更はありませんが、元京阪動物病院総院長の松本が非常勤で加わりますので、これからもよろしくお願い致します。 少しずつ暖かくなってきま...
1